FZ6Rって何?MCタイチ [←prev] [next→]

FZ6Rというバイクの宣伝が最新号の雑誌に載っていました。
XJ6の国内仕様か?と一瞬思いきやさにあらず。実際にはXJ6のフルカウルヴァージョンでした。
http://www.presto・・・
これで、ネイキッド、ハーフカウル、フルカウルの3種類が揃ったわけですが、そんなに細かく分ける必要があるのかよく判りません。特にハーフカウルとフルカウルの住み分けが微妙・・・
まあ、ヤマハとしてはDiversionの北米仕様を国内ラインアップに加えただけで、特にコストアップしないから種類が多い方が売れるかもと考えたのかな?
Re:FZ6Rって何?...MCタイチ
本当ですね。イモビとハザードがFZ6Rだけ無くなってる。
少しでも安くしようとしたのか、それとも北米仕様には元々付いてないのか?
で、YSZさんはどれにするんですか?
Re:FZ6Rって何?...YSZ
消去法だとそうなりますね。
とりあえず2009年モデルはスルーで2010年モデルから検討しようと思ってます。
来年3月に車検を迎えるスイフトの買い替えと、地デジテレビの購入を検討するほうが先という状況です。
Re:FZ6Rって何?...MCタイチ
なんと、もうスイフト売っちゃうんですか?
今度はどういったタイプのお車をお探しでしょうか?(←何故か営業トーク)
チデジに関してはそれほど急ぐ必要はないと思いますね。2011年でアナログ終了とか言ってますけど、本当に終了できるか怪しいですし。
Re:FZ6Rって何?...まさひど
FZ6Rはカラーはいいんですけど、
なんだか頭でっかちなデザインですねぇ。
YSZさんのスイフトはまだ3年目で買い替えですか。
うちも5年目ワゴンR買い換えたいけど、
たぶん中古車査定で買いたたかれそうなので、
もうちょっと我慢です。
Re:FZ6Rって何?...MCタイチ
FZ6Rの頭がでかく見えるとしたら、スクリーンが立っているからではないでしょうか?
SS系は凄くコンパクトだし、ZZRも全体のボリュームの割りには低めのスクリーンでしたからね。
あと軽の中古車って結構いい値段するので買取価格も悪くないのでは?
それよりハイブリッド以外の普通車の人気が最近さっぱりみたいですよ。
PS:最近すぐにログオフしてしまうけど何でだろう?クッキーは2週間もつ設定なんだけど・・・
クルマとテレビ...YSZ
スイフトは来年3月で3年になります。
スイフトはフルモデルチェンジの噂がありますので、車検までに発売されてスタイリングを気に入れば買い換えちゃうかも。政府の補助金10万円も大きいです。
テレビは、デジタル移行後不要になるアナログチューナーを搭載している機種がほとんどなので、まだ買う気が起きないんですけど、エコポイントが来年3月までということなので、延長されなければ適用されるうちに買い換えるかも。
Re:クルマとテレビ...MCタイチ
おお、スイフトがフルモデルチェンジですか。まさか、大きく高価にならないですよね?
でも、10万円の補助金って何ですか?低燃費車の減税のこと?
家電のエコポイントもよく判りません。最近何でも「エコ」名目で駆け込み需要って感じですね。
Re:クルマとテレビ...YSZ
新車購入補助金はここ、
http://www.mlit.go.jp・・・
エコポイントはここです。
http://eco・・・
両方とも来年の3月末が期限とのことです。
スイフトの詳細情報はまだ見たことありませんが、個人的にはキープコンセプトだといいなぁと思ってます。
Re:クルマとテレビ...MCタイチ
おお!「排気ガス性能4☆かつ 2010年度燃費基準+15%以上 」で10万円なんて特典があったんですね。
しかし、次期スイフトはこれに該当するのは確実なんですかね?成功したモデルの次のモデルは企画が難しいといいますから、平凡な車になってこけない事を祈ります。
Re:次期スイフト...MCタイチ
そうですね。僕も大きく重くなることを一番危惧しています。
だけど、燃費基準をクリアする為に、エンジンだけは小さい走らないクルマになったら最悪です。
個人的には、スイフトはモデルチェンジせずに、エンジンや足回りの改良とかしながら続けて欲しいですね。
Re:次期スイフト...YSZ
デザインはまったく変わってませんが、中身はフルモデルチェンジです。
デザインを変えなかったぶん、価格を下げました。
みたいな発表があったら、スズキらしいしかっこいいですよね!
Re:次期スイフト...MCタイチ
最初の行を読んで本当かとビックリしましたよ(^^;
現行モデルのパッケージングは、フィットみたいに大きくないが、デミオみたいに狭くない、という絶妙のポジションなので、これを崩して欲しくないですね。
でも旧型フィットもそのように言われて、結局肥大してしまいました・・・
次期スイフトについては、3月ごろのマガジンXにスクープが載っていたそうですね。
http://arena・・・
黒子じゃよく判りませんけど・・・テール周りは今のデザインを踏襲してるようですね。
でも、長さは伸びているような気がするんですか・・・
Re:次期スイフト...YSZ
スタイリングはキープコンセプトな感じですね。
現行のXGグレード(1.3L)はちょうど1000kgで重量税が安いので、これは死守してほしいところです。
でも、1.5Lで1000kgが理想ですけどね。
Re:次期スイフト...MCタイチ
今でもギリギリなので、ちょっとボディーが大きくなると、すぐ1000kgをオーバーしてしまいますね。スカスカの車にしない限りは。
1.5Lで1000kgの車って昔は結構ありましたが、今は大柄ボディーに小型エンジンが主流ですね。ホットハッチなんてもう流行らないのでしょうか(ToT