スズキABS試乗会レポMCタイチ [←prev] [next→]

昨日、スズキ二輪ABS体感試乗会に行ってきました。
場所は阪神ライディングスクールという、二輪専用の教習所なので流石に狭い。
最初は2人の教官によるABSのデモです。
一台はグラディウス400ABS、もう1台は教習車のCB400SF。2台が同時にスタートし同じ速度で水を撒いた路面に進入し、同時にブレーキング。するとグラディウスは3メートルほどで停止し、わざとロックさせたCBはズルズルと15mほど滑走し壁手前で停止という嗜好です。
CBの方はロックさせずに、上手い人が本気でブレーキングしたらどのくらいで止まるのか見てみたかったです。まあでもグラディウスの停止距離は異様に短かったです。
Re:スズキABS試乗会レポ...MCタイチ

次はお待ちかねの試乗。1グループ20人ほどが1列に並んで一人づつスタート。先ほどデモが行われた濡れた路面に40-50km/hで進入し、ギャラリーの目前でフルブレーキング!これはかなりプレッシャーです。
と言ってもデモのように濡れた路面でブレーキを思いっきり握るなんて心理的に不可能です。なのでリアだけロックさせて一応ABSが効いている振動を体感するくらいです。
これを一人一回2周するのですが、2周目のブレーキングが終わった時点で次の人がスタートするので、ほぼ1人でコースを占有している状態になり、回転効率がとても悪い。せめて一度に3台くらいコースインさせて、前のバイクのブレーキングが終わったら次がスタートくらいにした方が良いような。
Re:スズキABS試乗会レポ...MCタイチ

さて肝心のグラディウス400のインプレです。
跨った感じは内股のフィット感はスムーズで、ポジションも楽でハンドル位置や形状も自然でした。普段のバイクがDRZなので、特別スリムとか軽量とは感じませんが、このクラスのネイキッドとしてはコンパクトだと思います。
エンジンは随分洗練されていました。旧SV400は鋭いピックアップ&強力なエンブレでトルク変動が大きく、どうしてもギクシャクしましたが、グラディウスは随分スムーズ/ジェントルになっていました。
ハンドリングは旧SVに見られたようなリーンのツッパリ感やフロントサスのドタバタ感は無く、これもスムーズかつナチュラルになっていました。高重心なVツインの特性上、リーンした時に若干の重量感はありますが、嫌味にならない程度に抑えられていたと思います。
Re:スズキABS試乗会レポ...MCタイチ

おぉ、確かに振動が減衰してますね。
雑誌によるとグラディウス400は敢てピーク感を出したエンジン特性なのに対し、650は全域でトルクフルにしたそうです。
車体特性はどう違うのか(違わないのか)判りませんが、基本コンセプトから言って、650も軽快さや手軽さを目指していると思います。
Re:スズキABS試乗会レポ...MCタイチ

試乗は三回回ってきて、最初の2回はグラ400に乗りましたが、もう一回は別のバイクに乗ろうと思いました。でも選択支はバンディット1250sとスカイウェーブ400と650だけ。スカブ650と迷いましたが、一度も乗ってないバンディトにしました。
1200もある巨大なエンジンを見ると滅茶苦茶重そうですが、乗るとあっけないほど軽快でした。ハンドリングは全然曲らないか強烈なセルフステアのどちらかを予想しましたが、不思議なほど自然で狭い教習所でも問題なく走れました。足つきもこのクラスとしてはかなり良く、取り回し感はZ750とあまり変わらないかも。
ただ、そうは言っても滅茶苦茶重量があることは、ちょっとした動きでヒシヒシと伝わってきます。エンジンの回り方はあくまでジェントルでレスポンスも穏やかですが、400のつもりで空けるとビックリするようなトルクが出てきます。
Re:スズキABS試乗会レポ...YSZ
650は全域でトルクフルですか!いいですね。
妄想グラ650とER-6fの勝負になりそうです。
僕も1250ccに試乗して、昔1200に乗っていたことを思い出しました。
さすがにあの重いバイクには戻りたくありません(^^;
Re:スズキABS試乗会レポ...MCタイチ
XJ6(Diversion)は候補に入ってないのですか?僕ならER-6fよりDiversion600ですね。
グラ650は試乗の機会が多分無いので400から想像するしかありませんが、普段乗りや峠重視ならグラ650で、高速を使ったツーリングを重視するならDiversion600だと思います。
1200は真っ直ぐ走るだけなら快適でしょうけど、曲ったり止まったりしたくないですね(^^;
Re:スズキABS試乗会レポ...MCタイチ
XJ6だったらそんなに回さなくても良いと思いますが。僕は年をとったせいか、レスポンスが穏やかな直4に傾きがちです(^^;
勿論、グラディウス400のエンジンは(多分650も)味わい深く、かつ扱いやすくなっているので、ツイン未経験の人は一度乗ってみるべきだと思います。
Re:スズキABS試乗会レポ...YSZ
そうですね。XJ6もER6ももう一度試乗して考えたいと思います。
XJ6は装備重量205kgでグラ400/650と変わらないですね。
グラのほうが軽快に感じました。