バイク試乗会情報MCタイチ [←prev] [next→]
今年は震災による自粛ムードで、試乗会なんて無いだろうとあきらめてましたが、よく見たらやっとるではないですか!
プレストキャラバン:http://www.presto・・・
うわっ最寄の箕面は先月やってたのか!次は今週末、神戸かあ・・・ちょっと遠いな。
スズキ:http://www1.suzuki.co.jp・・・
5/21:SBSホクブ 5/20:お馴染みのバイクセブン伊丹 どっちの試乗コースがマシかな?
というか試乗車種はこれだけ!? http://www1.suzuki.co.jp・・・
Re:バイク試乗会情報...まさひど
とりあえず5月28日にイタミカワサキでニンジャ1000に乗り、
帰りにYSP岡山南でFZ8に乗ろうかと考えています。
この日は朝イチに三宮から(三宮のカプセルサウナで泊まるようになったため)
有馬温泉によって土産を買い、
うちの姉の家によってお昼を食べ、イタミカワサキによって、タイチさんのところへ行けたら試乗させてもらおうかと思いますが、いかがでしょうか?
まだちょっと時間が読めませんが、よければイタミでご一緒にニンジャ1000でもいかかでしょう?
Re:バイク試乗会情報...MCタイチ
おお、イタミカワサキ!僕もよく試乗させてもらってます。それに岡山も、全国試乗キャラバンみたいですね。店が巡回するのではなく、ライダーが巡回すると(^^
5/28ですが、予定が(特に午後から)ちょっと微妙です。1週間くらい前になったら確定すると思うのでまた連絡します。Ninja1000は僕は何時でも乗れるので、電気カブ試乗会を優先して考えましょう。因みに、三宮⇒有馬⇒イタミカワサキ⇒僕の家⇒お姉さんの家(吹田)が西から東へ順当なルートですよ。
Re:バイク試乗会情報...YSZ
ヤマハはプレストキャラバンで店頭での試乗会、スズキは自動車学校でのABS試乗会でした。
ヤマハは自動車学校での試乗会があったらまた行きたいです。
スズキは濡らした路面でブレーキして外周するだけのイベントだったので、キャラバンが来たらまた行きたいです。
Re:バイク試乗会情報...まさひど
順当ルートを指示していただきありがとうございます。
ただ、お昼の時間を考えると、吹田には早めに着いた方がいいかと思いまして。
僕の方も時間がいつになるのかまだはっきりしません。
タイチさんの予定が分かれば、それに合わせるようにします。
Re:バイク試乗会情報...MCタイチ
YSZさん。プレストキャラバンのコースはイマイチでしたか?でもヤマハで候補のバイクってありましたっけ?
スズキのABS試乗会は確かにイマイチですね。ABSはもう良いから、普通に走らせてくれと。キャラバンの方は一般道なのでコース次第ですが、試乗モデルがショボイ(^^; またグラ400に乗るくらいですね。
Re:バイク試乗会情報...MCタイチ
まさひどさん。上の4つの目的を1日で果たすのは非常にタイトだと思いますよ。ましてやジグザグに行って戻りをやってる暇は無いでしょう。
前後日の予定が判りませんが、僕が行ったルートを逆に行くのもありかと。お姉さんと朝合って、僕の電気バイク⇒イタカワ⇒有馬・・・
Re:バイク試乗会情報...まさひど
いつもながらの詰め込みツーリングなので、
今回も高松からホクブでハヤブサをレンタルした後、
枚方(下道)ー信楽IC-富士ICー伊豆を目指します。
次の日は浜松でトライアンフを試乗した後、浜松の航空自衛隊基地に見学に行けたら見学。
またホクブに帰って、三宮で焼き肉を食べ、カプセルサウナという段取りです。
有馬へはうちの姉へお土産を買うつもりなので、先に立ち寄る予定です。
天候にもよりますが、香川ではなかなか試乗できないので。
Re:バイク試乗会情報...MCタイチ
確かに何時もながらの強行軍ですね(^^;
ハヤブサってSBSホクブで借りるんですか。折角レンタルバイクだから静岡で借りるのかと。つまり一泊で大阪-伊豆って事ですか?
Re:バイク試乗会情報...まさひど
WR250xでは高速がしんどいですからね。
浜松で新型スピードトリプルの試乗をしてきます。
あと、ホクブ情報によると、
GSR750は震災の影響で発売は秋頃の延期になるそうです。
試乗を期待していましたが、残念です。
Re:バイク試乗会情報...MCタイチ
静岡近辺のレンタルバイク屋まで公共交通機関で行って、そこでバイクを借りて伊豆を走って、また現地で返せば高速移動は必要無いでしょ?と言う意味です。
あと、ストリートトリプルは浜松まで行かなくても関西で試乗できますよ。GSR750は震災に関係なく試乗車は出てこないでしょうね。辛うじてホクブで有料レンタルやるかも知れませんが。
Re:バイク試乗会情報...まさひど
うーん、北海道や沖縄だったら現地レンタルバイクもありかなと思いますが、
伊豆しか楽しめないのも、ボリューム不足ですね。
ストリートトリプルはあちこちにありますが、
スピードトリプルの新車は、西日本(九州にはあるかもしれない)
にはなかなか入ってこないだろうとディーラーの店員さんが言ってました。
まぁ買う気はあまりないんですけど、スピードトリプルのエンジンには一度うなされましたので・・・
メシだけ栄太郎...まさひど
栄太郎、全室ファジー扇風機完備のすばらしい宿でしたね。
飛騨ついでに下呂温泉なんかもよれたらいいんですけど。
ただ、今月は伊豆に行くので、
行くとしたら来月秘かにナイショツーリングで行かないといけません・・・
Re:バイク試乗会情報...MCタイチ
まさひどさん。伊豆/富士は丸2日かけて回る価値はありますよ。まさひどさんの日程だと、現地滞在時間は半日位しかないのでは?幾らハヤブサとはいえ、高速道路ばかり何百キロも走っても面白くないでしょう。
ストリートじゃなくてスピードでしたね。確かに、スピードは出て間が無いので今のところ試乗車は少ないようですが、展示車は沢山あるのでそのうち試乗車に下ろすと思いますけどね。
僕も栄太郎はもういいかな(^^;と言うかあの行程は僕には長すぎますね。特にマスツーリングであれば。関西から、岐阜/信州はしんどいですね。東京からだと、一泊圏内に良いところは沢山ありますが、関西は大して無いんですよね。
プレスト試乗会...MCタイチ
明日のプレスト試乗会、YSP神戸のサイトを見たら要予約とあったので、さっき慌てて電話しました。
先ず、本命のFZ8は予約し、もう一台はテレネが気になったけど、現物見るまで足つきが不安なので、XVS950Aというクルーザーを予約しました。
予約は2台までで30分の時間区切り。もし開いてたら3台目も乗れるらしい。そんなにきっちり予定組まなきゃいけないほどお客来るのかな?