東京モーターショー2輪プレビューMCタイチ [←prev] [next→]
今年の東京モーターショーは、各メーカーがコンセプトモデルを続々投入。これまでの海外ショーでの元気のなさから豹変してしまいました。
残念ながら、僕は行くことができませんが、2輪で気になったモデルをピックアップしたいと思います。モーターショーというより、来年度のニューモデルのプレビューとしてですね。
スズキGW250...MCタイチ

先の重慶モーターサイクルショーで公開された、スズキ初(多分)中国生産のフラッグシップモデル!http://www.suzuki.co.jp・・・
デザインやパーツの精度感は多少中華な感じですが、中国ヤマハのYBF-125(だったかな?)よりは良い感じ。
重慶ショーでスタントをやったスタントライダーによれば、非常にスムーズで250にしてはかなりトルクフルだとの事。
日本での発売は未定だそうですが、40万円前半で売りだせばNinjaキラーになれると思います。
ホンダCRF250L...MCタイチ

ホンダとしては、もう何十年ぶりかの新作オフロードバイク。http://www.bikebros.co.jp・・・
XR系の空冷をやめて、ようやく水冷に(おそらくCRFベース)。セロー並とは言わないが、KLX250より低そうなシート高(WR250Rよりは確実に低い)。
諸元的に久々にドンピシャのオフ車。これをKLX並の価格で出してくれたら言うことなし。
ホンダNC700S...MCタイチ

ホンダらしいもっさりしたスタイルながら、タンクに見える部分がラゲッジスペースになっているという便利バイク。http://www.autoby.jp・・・
本当のタンクはシート下にあり、エンジンは700パラレルツインをかなり寝かせてマウント。これによって、このラゲッジスペースが生まれたというわけですな。
これはデュアルパーパスチックなNC700X http://www.mr・・・ と共通の構造で、先に欧州で発表された、INTEGRA(クルマじゃないよ) http://www.honda.co.jp・・・ とも多分同じ。
2輪も共通プラットフォームで他車種を展開する時代になったんだなあ。
追伸:雑誌「オートバイ」の予想価格はなんと60万円前半!もしその値段なら素晴らしい。ER-6キラーどころか、400cc全滅でしょ。
ホンダRC-E...MCタイチ

こちらはコンセプトモデル。レトロなスタイルながら、実は電気スーパーバイク。
http://www.honda.co.jp・・・
メインフレーム-モーターはイジング-スイングアームと1直線に伸びた構造は、EV時代のフレームワークを予見させます。
ショーモデルだけじゃ勿体無い。早く走れるようにして、マン島TTにでも出て欲しい。
スズキe-Let’s...MCタイチ

スズキの間が開いてしまったけど、こちらは市販間近のスズキの電動スクーター。
http://www.suzuki.co.jp・・・
Let\'s4の車体を流用し、スズキこそ普及価格帯の電動バイクを出してくれるか?と期待していましたが、「割高になるのは避けられない。発売直後は官公庁や環境問題へ強い感心のある企業などへ販売する」との事でがっくし。http://response.jp・・・
ヤマハEC-03より実用的なものの、25万以上の値を付け売れない事が前提の、エコイメージリーダーになってしまうんでしょうか?
カワサキER-6...MCタイチ

ER-6n/fがモデルチェンジ。http://kawasaki.rjen.jp・・・
なんか精悍かつスポーティーなルックスになりましたね。
問題はエンジン。現行モデルが出たときは期待しましたが、あの唐突なレスポンスと強いエンブレ、そして少々ガサツな回り方はあまり変わっていませんでした。ニューモデルはそのあたりがどう変わっているんでしょう?
カワサキZZR1400...MCタイチ

ご存知カワサキのフラッグシップが2012モデルからマイナー(?)チェンジ。
顔はまあ良いとして、全体的にギラギラ感が増した感じ。角張ったメガホンマフラーを初め、ディーテイルでシャープに見せようとしているが、元々の丸っこいスタイリングにマッチしていない気もします。
サスもフレームも硬めにしたようですが、スタイルと同様、以前のふんわりとした優しい乗り味が無くなるとしたら、ちょっと残念です。
USカワサキが隼とドラッグレースをやって勝ったぞと宣伝してますね。やはり打倒ハヤブサが北米市場からの要請なんですかね?
KTM 200Duke...MCタイチ

やっぱり出た!125Dukeの200版。
http://www.ktm.com・・・
125じゃ流石に辛かったけど、200もあればNinja250やCBR250Rより速そうな予感。
KTM 690Duke 2012...MCタイチ
690Dukeもモデルチェンジ! 200や125と似たルックスになり、嬉しいことにシート高が下がるそうです。
元々250並に小さくて軽かった690Dukeが更に小さくなるんだから、最高に楽しくそして公道では最高に速いバイクになる!と期待が膨らみます。
Re:KTM 690Duke 2012...まさひど
今年のモーターショーは例年に比べると賑やかな感じがしますね。
タイチさんと行ったKTM試乗会でも、KTMのレベルの高さを感じました。
個人的にはZX14Rに乗ってみたいですけど、
レンタルバイクが出回りそうだし、そのうち試乗車にもありつけそうな気がするので
そのうちZZR1400と比較してみます。
Re:KTM 690Duke 2012...MCタイチ
しかも、来年度は注目モデルが多そうですね。KTMの2台と、N700SとER-6と・・・
ZZR1400はZX14Rに改名したんですかね?何れにせよ、従来モデルは軽快でフワッとして感じが良かったので、そこが変わっていないと良いのですが・・・