スズキ・セブンMCタイチ [←prev] [next→]

ケータハム7にスズキの軽エンジンを積むという噂は本当だったようです。
http://jp.autoblog.com・・・
発想は素晴らしいですが、値段が高すぎですね。375万円以下って・・・スズキの軽と同じ160万円くらいで売らないと^^ スズキのインド工場に組み立てたらどうでしょう?
こういうクルマが非常に限られた層にしか売れないのは、用途が限られるのもさることながら、内容に対して値段が高すぎるからだと思うのです。もしこれが普通の軽と同じくらいの値段なら、普段の足として買っちゃう人がいると思います(それは僕w).
4輪と考えれば人や荷物はあまり積めないけど、2輪と考えればメットインスクータより積めますw 僕の普段の買い物用途を考えれば全く無問題ですね。軽量コンパクトなダダの軽で、そう言えばスポーツカーとしても楽しいよと(^^)
スズキ「エスプレッソ」商品企画...MCタイチ
よく考えたら、セブンである必要はなく、スズキオリジナルで良いんですよね。という訳で、また勝手に商品企画してみました。名付けてスズキ・エスプレッソ!
レイアウトはMRで、最新の横置きFFのエンジン+ミッションをそのまま流用。ホンダ・ビートと違うのは、パイプフレーム+樹脂カウルというところ。そしてタンデムシート・・・・って何処かで見たような。そうまた「ロケット」の企画に戻ってしまった^^;